ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2014年4月23日水曜日

テキサスへの旅 2日目

2日目。
ルイジアナのホテルで朝はゆっくり過ごし、お昼ごはんはローカルなレストランへ行くことに。

ルイジアナといえばケイジャン料理。ケイジャンとは、米国のルイジアナ・メーン両州に住む、カナダ南東部の旧フランス植民地のアカディアから移住してきたフランス人のこと(大辞泉より)で、スパイスの効いた料理が多いらしいです。有名なのはジャンバラヤやガンボ、変わったものというとアリゲーター(ワニ)ジャーキー。

ルイジアナってこういう川がたくさんあったり、沼地も多くて、ワニが結構いるんですね~。

ちなみにこれはミシシッピ川。


この日行ったローカルレストランはここ。
そして頼んだのはこれ。

 ガンボとスタッフドシュリンプ。
チキンフライドステーキとほうれん草、ビーンズ。

そしてキッズメニューのこれもなかなかのお味。
見た目ただのチキンフィンガーだけど、このチキン、かなりジューシーで美味しかった~。


あまりに美味しくて興奮した長女をうざがる母・・・。この顔・・・、どこのおばちゃんですか~!?

そしてお値段は全部で$82。庶民的なお店の雰囲気とはかけ離れて高かった~。けどそれだけの価値はあったかな。


おなかが満足したところでまたテキサスに向かって出発。
5時過ぎごろにやっとテキサスに到着。

夕食はダディちゃんの2番目のお兄ちゃん夫婦と合流してメキシカンレストランで夕食。
ママちゃんが頼んだのはこのサーモンステーキにアボカドとかシュリンプとかが乗ったもの。
ちょっと味が濃かったけど美味しかったです。特にシュリンプがいいアクセントになってました♪

子供たち、スカイプではお兄ちゃんたちと話したことがあったけれど、会うのは初めて。最初は恥ずかしがって無口だったけど、次第に打ち解けて最後にはとっても仲良くなってました!

そして夜9時過ぎにやっとテキサスでのホテルにチェックイン。

ジョージアからテキサスまで、長かったけど無事に到着してよかったー。

0 件のコメント:

コメントを投稿