ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2018年1月4日木曜日

フリーランスでトラブル 生活苦

私がフリーランスを始めたころから今まで、定期的に仕事を提供してくれていた人が一人います。
子育ての合間にやるにはちょうどいい程度の量の仕事の話をいつも持ち掛けてくれていたので、できる範囲で仕事を引き受けていました。

ただこの人、支払いにちょっとルーズな部分があるな~と前々から感じていたんです。それでも、遅れることはあっても未納はなかったので今まで来ていました。

ところがここへきて、請求書発行からすでに3か月も経っているのに支払いがない。
メールしても、スカイプでメッセージを送っても、返事がない。
PayPalで催促状を送っても反応なし。

逃げられたー?!

と思っていたら、1度だけ返信が。

何やら、クライアントとトラブルがあっていまその処理中なのでもう少し待ってほしいとのこと。
支払いは必ずするとメールには書いてあったけど、どういうことなんだろう。

詳細を教えてほしいとすぐさま返信したのですが、返事なし。

払うと言ってるけど、どこまで信用できるのだろうか。

こういう場合の対策について、私自身がもっと学ばなければいけないなぁと痛感。


日本語補習校、体操教室、長男のプリスクール…

私の微々たるお小遣い稼ぎでやっと支払っていた子供たちの楽しみ。

今月の支払い、できるだろうか…

0 件のコメント:

コメントを投稿