ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2014年6月26日木曜日

まずは形から

うちの窓から外を見ると、ジョギングしてる人たちを良く見かけます。一人で走ってたり、夫婦で走ってたり、ストローラーを押してたり、みんなそれぞれ。

ママちゃんも長男のストローラーはジョギングタイプなので走ればいいんだけど、アメリカに来てから1度だけ、近所の高校のトラックに行って走っただけだなぁ。しかもこのときはトラックを2周まわるところで次女が「おしっこ~」なんて言い出したので、ほとんど走ってないも同然。

40代に近づくにつれ、体の衰えが気になる今日この頃、ママちゃん、買って来ましたよ~!

真っピンク!こっちの人たち、みんなカラフルなピチピチの着て軽快に走ってるんですもん。
ママちゃんは最初、ブラは控えめに黒にしようとしていたら、ダディちゃんがここの天気で黒はかなり暑いし、せっかくなんだから上下合わせたら?っていうので、思い切ってこれ。

まずは形から、よね。
戒めのためにおなか出して走ろうかな。

ほんとに走る・・・、かなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿