ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2014年6月25日水曜日

アメリカから日本の夏を垣間見る

こちらジョージアの夏は暑いー!
日中、子供たちが裏庭に出ても30分もしないうちに戻ってくるし。
そしてうちの中に入るや否や、「Popsicle!!」
このPopsicle っていうのは棒状になったシャーベットなんですが、アメリカの子供たちはこれが大好き。大人にとってもたぶん懐かしい味、子供の頃の思い出、というイメージなのかな。

「暑い」→「冷たいもの」という、単純明快な夏の楽しみ。


ところでこんな記事を見つけました。
15 beautiful Japanese sweets to cool you down this summer
寒天などを使った和菓子。アイスのように冷たいわけではないけど涼しげで食べるのがもったいないくらい。
こう見てみると、日本の食べ物って目でも楽しむという要素がとても大きいなぁと改めて感じました。
実際には冷たくないのに涼しい気がしてしまうって、すごい!

0 件のコメント:

コメントを投稿