ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2014年7月18日金曜日

補助輪卒業

4歳の誕生日に買ってもらった自転車、ドイツにいたときにはアパートの地下からいちいち自転車を運ぶのが大変で、しかも常に天気が悪くてほとんど乗る機会がありませんでした。

でもこちらジョージアはたいていお天気はいいし、小さいながらも庭もあるので自転車もすぐそこで。
といっても、いままでほとんど乗ってないので未だに補助輪付きでした。

ところがつい最近、フェイスブックでお友達が自転車の補助輪なしで自転車に乗ってるのを見た長女、やる気が出ました~!ちなみにこのお友達は4歳、長女はもうすぐ6歳。

自転車、ちょっと小さくなっちゃったかな。


そういえば、アメリカの自転車ってブレーキがハンドルのとこについてないんですね~。止まりたい時はペダルを反対に回すとタイヤがストップする仕組み。

さて~、何日くらいで乗れるようになるでしょう~。

0 件のコメント:

コメントを投稿