アメリカのカレッジには入れましたが、中学レベルの算数までしか勉強せずテストを受けてしまったことに納得いかず、勉強を続けています。
アメリカ7年生までの勉強は終わって、いまは8年生の Systems of Equations。日本語で言う連立方程式です。
これはそれほど難しくないのですぐできそう~。
せめてカレッジが始まる1月8日までに高校生レベルまではやっておきたいなぁ。
あとは英語の Reading Comprehension も授業で後れを取らないように勉強しないといけないと思い、インターネットから10年生から12年生までの無料のワークシートをプリントアウトしました。じっくり読めば解けるんだけどな~。ささっとはできません。
カレッジに入ったはいいけどついていけません、なんてことになりませんように~。
0 件のコメント:
コメントを投稿