ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2017年12月25日月曜日

クリスマス in 2017

昨夜は無事にクリスマスツリーの下にプレゼントを置くことができました。サンタ用に用意していたクッキーをかじってホットチョコレートも半分くらい飲み、演出も万全。

朝、7時前からすでに長女、次女はゴソゴソと起きてきました。

長男を早く起こしたくなかったので、私は7時半ころまで寝たふりをし、そろそろかな~という頃に起てみました。

すると長女、「昨日の夜中、ベッドで寝れなかったんだけど、サンタ結構早く来たね。ベルの音が聞こえたよ。」と。

ははは。クリスマスツリーのオーナメントに当たって音出しちゃったかな。

けど、バレてない~。良かった。

長男は眠気眼こすりながら、わ~とか言うのもなくいち早くプレゼントオープン。

今年は去年にもましておもちゃ少な目、実用品多めですが、それなりに喜んでくれたようです。

子供たちはいつまでサンタを信じてるかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿