病院のリハビリテーション科の面接に行ってきました。
面接では、まず、日本での資格と経験を聞かれました。
その後、「患者さんまたは家族が怒っているときあなたならどうしますか?」「同僚が全く仕事をしていない場合、あなたならどうしますか?」「上司の指示書が今までと違ってよくわからなかった場合、どうしますか?」など、5~6個の実践的な質問を受けました。
この質問も特に問題なく答えることができ、最後に、仕事を受けるかどうかは来週までに連絡してください、といううれしい言葉をいただきました。
ただし、問題が…
今回の求人では、PRNポジションと言うフルタイムの従業員を激務に追い込まないように助っ人的に入る人材が欲しいということだったんです。
病院側が欲しいのは土日、祝日に働ける人。
こんな時にダディがいたら協力してくれるのになぁ~。
残念ですが、今回は見送ることにしました😭😭😭
またの機会を待とう。
0 件のコメント:
コメントを投稿