ついにアメリカのカレッジでの学生生活が始まりました。
といっても、始業式もなく、オンラインのクラスなので朝から家でパソコンとにらめっこ。
まずは Blackboard という学習管理システムで先生からのメールやシラバス、今週の課題のチェックをしたんですが、英語を読む速度が遅いせいで少し読むのにも時間がかかります。
また、英語で読んだものは忘れるのも早く、何度も同じ部分を読み返したり。
チラッと見た英語の教科書は約270ページもあって、これを2か月で終わらせるのかと思うとぞっとします。
今日は課題どころじゃなく、Blackboard に慣れるので精一杯でした。
おかげで畳まなきゃいけない洗濯がソファーの上に山のように。
息抜きがてら、子供たちに手伝ってもらって畳もう…
すでに不安なスタートです。
0 件のコメント:
コメントを投稿