ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2018年11月22日木曜日

感謝祭 2018

今日は感謝祭。

ダディもいないし誰か来るわけでもないので今年は七面鳥をどうしようか迷ったのですが、子供たちがどうしても食べたいというので買ってきました。

2日前から冷蔵庫に入れていたのでそろそろ溶けたかなーと思いきや、真ん中がまだ凍ってました。

七面鳥はちゃんと料理しないとサルモネラ菌が繁殖して食中毒になるという記事を読んだばっかりだったので、なんだか神経質になってます。水が飛ぶから流し台で洗わないほうがいいなんてことまで書いてあったし。。。

とりあえず溶かさなきゃなんともならないので、結局、水で洗いながら溶かしました。

チキンブイヨンとパセリやドライオニオンなどで簡単にした味を付けた後、予定より遅れてなんとかオーブンに入れましたよ~。

さて、次はカボチャパン。といっても、ホームベーカリーで簡単に。

七面鳥とパンができるころにコーンスープを作れば十分かな~。

デザートは朝作っておいたバナナヌテラブレッドでいいか。バニラアイスがあると最高なんですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿