ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2019年1月26日土曜日

部品紛失、損傷、荷解きが進まず

新居に家財道具は届いたのですが、物がバラバラに梱包されていて見つからない部品がいくつかあり困っています。

洗濯機は出てきたのにホースは別の箱に入っていたので探せるまで洗濯機が使えず大変でした。乾燥機のホースはなぜか無くなっていて、新たに買わないといけないし。
しばらく部屋干しです。

洗濯機と乾燥機は買ったばかりなのに、表面がこすれて剥がれ、大きな痕が残ってしまいました。

本棚の棚を支えるペグもいくつかなくなっているのでほんの収納ができずそのまま床に積み重ねられています。

家具も欠けた部分や壊れた部分が結構あり。。。


ショックー。

ピアノも下のほうの表面が剥がれてる。。。。

幸い雛人形、五月飾りは無事でしたが、横向きになって運ばれてきた時にはヒヤヒヤしました。

引っ越しのたびに家具はキズだらけ。。。

なかなか荷解きが進まないので、数日間、段ボール箱に囲まれて生活しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿