コロナウイルスの陽性判定後10日間が経ったので、子供たちは学校に戻れると楽しみにしていたんですが、保健所から連絡があって、ダディと私は仕事に復帰してもいいけれど子供たちは今月いっぱい家にいるようにと言われました。
ダディと私は仕事に戻れると言われたのに、子供たちはなぜか症状が改善してから10日間は家にいないといけないと言ったような説明を受けましたが、イマイチ納得がいきません。こういう時に、英語が曖昧だと特に電話先での会話は理解力が微妙だなぁと感じます。
ダディは火曜からすんなり仕事復帰です。
私の場合は表向きには仕事復帰してもいいんですが、職場によって手続きが複雑なんです。
月曜日の時点での保健所の説明では、リリースフォームという書類を保健所が職場に送り、職場で復帰許可の手続きをするとのことだったので待機していました。
ところが、全く連絡がなかったので今日また保健所に問い合わせてみたところ、ミリタリーの家族はミリタリーの管轄なので保健所からは書類は送らない、とのこと。月曜日の時点ではそんな説明は全くなく、書類は火曜日にはできると言うので、すっかり任せていたんですが、問い合わせて正解でした。ほんと、連絡ぐらいしてほしいです。
うちの家族担当だった保健所のソーシャルワーカーに、引継ぎしたミリタリーの連絡先を教えてほしいと聞いても、知らないというだけなので全く頼りになりませんでした。
どうにかして書類を明日までに職場に送らないと、復帰許可の手続きが遅れる可能性が。。。来週月曜日には仕事を入れてしまったのに、今更キャンセルなんてできないので焦ります。
まあ、今週中に仕事を入れなかっただけマシだと思うしかないです。
子供たちもどうせ家にいるし、今週は洗濯と掃除でどっちにしろ大忙しです。
※追記
結局、私の書類が揃いそうにもなかったので仕事はキャンセルさせてもらいました。指名で入れてもらっていた仕事なのに、申し訳ないなぁと思います。
そして、ダディも上司に確認を取ったうえで出勤していたのにもかかわらず、今になって書類上クリアになってないからダメだと家に帰されました。
コロナ、ほんとに大変です。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿