ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2014年3月24日月曜日

荷物が届いたー!

ドイツからの荷物がやっと届きました!
何もない家での寝袋生活から始まり、布団に格上げ、そしてついにベッドがー!!

アメリカについてから既に2ヶ月近く。やっと家らしくなりますね~。

引っ越し業者が午前中に来るということだったので朝早くから待っていたけれど、結局来たのは11時ごろ。


おー、ちゃんとすべて無事かどうかドキドキ。
そして引っ越し業者の人と箱のナンバーを一つずつ照らし合わせながら荷下ろし。

所狭しと運び込まれる荷物たち~。そんな中、次女はマイペースに遊んでます。
約2時間ほどで荷物はすべて降ろされ、あとは段ボール箱の山・・・。

お昼ごはんはキッチンの片隅でピザを食べ、早速荷解きに取り掛かったけれど・・・、うち、こんなに狭かったかな。思った以上に収納スペースが狭くて、部屋いっぱいのダンボールで動きが取れないー!!

そして・・・、


ドイツからここまで運ばれてくる間に出来たダメージ(TT)。収納ケースが2つも割れてる・・・。サイドテーブルにもでっかい傷・・・。
まだまだ気づかないのもありそう。
結構荒っぽく扱われるんですね~。雛人形の箱も上下さかさまに運ばれてたし・・・。
クレーム出さなきゃ。

はぁ、気を取り直して片づけをしたいところだけれど、すでに夜中の11時を過ぎたので、また明日ゆっくりやることにしましょ。

今日は荷物の山の中で寝るとして・・・。


シーツ入れた箱、どれなんでしょう・・・。見つからない(><)



0 件のコメント:

コメントを投稿