ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2014年5月29日木曜日

Eat With a Loved One

日本でもそうだと思いますが、アメリカの学校でもとにかく読書、読書。
長女の学校でもBook Fairというのが10日ほどあって、図書館で本が買えたり、各クラスで読書強化のいろんな取り組みがされます。
このイベントの一環として「Eat With a Loved One」という、家族などが学校のカフェテリアに来て子供と一緒にランチを食べる日がありました。

もちろん、ママちゃんたちも行ってきましたよ~!

まずはランチ。お弁当を持っていってます。

ランチを食べた後は図書館へ~、という流れ。

長女・次女、二人とも3冊くらい両脇に抱えていたけど、どうしても読みたい本1冊ずつに絞らせました。それでも二人とも大満足。
こういうイベントは子供たちの意欲が増していいですね♪

0 件のコメント:

コメントを投稿