ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2014年6月20日金曜日

庭付き最高

ママちゃん家族、ドイツにいたときには4階建てエレベーターなしのアパートの4階に住んでました。
公園はアパートのすぐ横にあったとはいえ、子供たちを外で遊ばせるのにも特に妊娠中は大変で、出不精に。

でも、ここジョージア、ワーナーロビンスは比較的田舎ということもあり、ママちゃんたちの家も小さいながら庭があります♪
ママちゃんの実家も田舎なので庭があるし子供の頃はよく庭で遊んでたけど、親になってから初めて、庭があるってこんなにいいことに気づきました。
特に夕方の食事の準備や後片付けに忙しいとき、子供たちが家中でドタバタしだしてもアパート時代には公園まで連れて行けず、「静かにしなさーい!!」って怒鳴ってばかりでした。今なら裏庭で遊んできなさーいって気軽に外に出してこっちは家事に集中♪

しかも、塀があるってとこがまたいい!長女5歳、次女4歳なのでそろそろ道路に飛び出すことはなくなってきたけど、まだ完全にオッケーという年でもないですからね~。




子供たちの走り回る姿を見ながら、庭のありがたみに浸ってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿