今日は7月7日。ジョージア州で迎える七夕。笹なんて手に入らないだろうしどうしようかなぁ~と思ってたんですが、そういえばいつも通る道端に竹林があったことを思い出しました!
誰かの土地だったらどうしよ~、とか思いながらも道端にあるのだしいいよね、ということでダディちゃんに一本とってきてもらいました。
まずは折り紙で飾りと短冊を作って~、
笹に吊るしましたよ~♪
ダディちゃんは、クリスマスツリーみたいだね、と。子供たちもそんなノリで飾りつけ。
そしてYoutubeで織姫彦星のお話をみて七夕の歌を聞くと、長女が「これ、ほんとの話?!ほんとの話?!」と興奮。
なぜかというと、短冊のうちの一つには「おかねがたくさんもらえますように」なんて書いてるから。
イヤイヤ、世の中そんなに甘くない!!ママちゃん、「それに向かって努力した人だけが叶うようになってるんだよ」と付け足しておきました。
ちなみにママちゃんもちゃんとお願い事をしましたよ~。
みんなの夢が叶いますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿