ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2020年11月27日金曜日

感謝祭 2020

 今年は何もかもがいつもの年とは違いますが、アメリカの感謝祭もそのうちの1つです。どこもイベントは中止または縮小でやっていました。

うちはと言えば、今年はダディがうちにいるので家族全員で感謝祭を迎えられました。いつもならするであろうダディの家族との集まりは自粛です。

私とダディは朝から料理で大忙し。ダディが作ると言っていたアップルパイが予想より大幅に遅れてのスタートだったので何もかもが遅れ、結局夜遅くの夕食になってしまいました。小言を言いながらもなんとか完成。

とは言え、みんなで七面鳥を囲めるのはありがたいことだな~と例年よりも強く感じた感謝祭だったと思います。


子供たちもそれぞれに大きくなってきたので、巨大な七面鳥もたくさん食べてくれるようになりました~。


食事をおなかいっぱい食べられることに感謝。

0 件のコメント:

コメントを投稿