私の熱は比較的早めに下がってきましたが、ダディの熱は上がったり下がったり。
次女は最初は元気にしていたので子供用のマルチビタミン剤だけで様子を見ていましたが、昨夜は39℃近くの熱でぐったりしていたので、タイレノールを飲ませました。今朝は少し調子が良さそうです。
それにしても、風邪と違うなぁと感じるのは、胸周りにいや~な痛みがあることです。筋肉の痛みとも違う、もっと表面のような。。。動いたときに服がこすれても痛みを感じます。帯状疱疹のような痛みに近い感じもします。私の場合、咳やのどの痛みはほとんどなしです。よく言われている味覚・嗅覚も問題ありません。ただし、最初の2日間は悪寒はひどかったです。
ここ数日間、テキサスは-17℃前後のすごい寒さで近隣でも停電しているところがたくさんあります。コロナで自主隔離中、もし停電にでもなったら本当にどうしようかと思います。しかも、珍しく雪も積もっていて、天気予報ではさらに降るようなので、明日届く予定のスーパーの宅配も心配です。とりあえず、一度ポーチ前の雪かきをしておこうと思います。
幸い、子供たちの学校はオンライン学習の対応が大変いいので、子供たちも自宅からスムーズに参加できそうです。
長女・長男は今のところ何の症状もないようなので、このまま何もなく行ってくれればと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿