ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2019年1月17日木曜日

2次、3次面接で落ちた

面接、落ちました。ガーン😭😭😭

面接中にも、日本で専門職として十分な経験があるのだからテキサスでも早めに資格を取ったらどうかとかなり強く勧められていたので、無資格のテクニシャンとしてじゃなく、有資格者としてトライしたらどうか、と暗に言われているのだなーとは思ったのですが。。。

後日、リハビリテーション部門のマネージャーからは、あなたは若干「Overqualified」だ、と言われました。つまり、能力、経験、学歴などが必要以上にあるのでその職には見合わない、ということです。

ほんとにそうなのか、ただ断りの口実なのかは別として、とにかくまずは資格を取らないと、ということだと思います。

現実は、これからの生活を成り立たせるには今すぐ稼げる何かをしなくては、と思うのに、面接に行けば行くほど日本では有資格者だったのになぜ下のレベルで就活をするのか、という雰囲気をひしひしと感じます。

ダメだったことをどうこう言っても仕方ないので、とにかく先に進まねば。



0 件のコメント:

コメントを投稿