ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2019年1月14日月曜日

ロジングの宿泊を延長し忘れた

購入予定の家のこと、子供たちの学校のこと、就職活動のことなどで、先週はバタバタと終わってしまいました。
そしてなんと、ベースのロジングでの宿泊を延長するのを忘れてしまっていました。

夕方になって翌日がチェックアウトだと気付くなんて。。。
ダディに任せっきりだったのが間違いだった。

夫婦間、険悪ムード。

そういえば、ミリタリー配偶者に色々な情報提供をしているという最近知り合ったばかりの人が、いいホテルを知っていると言っていたことを思い出しました。

知り合ったばかりなのに図々しくメッセージを送ってみると、1分もしないうちに返事が来ました。

ホテルに連絡を取ってくれるとのこと。どうやら、マネージャーとお知り合いのようです。

そして、数分間のうちにやり取りをしてくれて、事情は伝えてあるので直接連絡を取って予約してみて、とのこと。

連絡すると、予約、取れましたー。

良かったー。

路頭に迷うことはないにしても、人の助けは本当にありがたいです。

一般的にはミリタリーのご主人がこういうことはさらっとやってくれると聞きますが、姉さん女房のうちはどうやら最終的には私がどうにかする、というのが常です。。。

夫がやってくれたらどんなに楽か、と内心思いつつも、自分の思うように物事が進むなら自分でやれるようにしておいたほうがいいな、と思ってみたり。

夫婦のバランス、難しいですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿