今年の4月に代用教員になり、夏休み前に2か月だけ仕事をすることができました。
長い夏休み中は代用教員、仕事なし。
代用教員の場合、学校の長期休暇中で仕事がなくても契約は継続しているということで失業扱いにはならないため、失業手当がおりません。子育て世代の主婦にとって代用教員は子供の時間に合わせられるという点ですごくいいのですが、長期休暇に給料が出ないというのが難点。
それでもフレキシブルさはかなり魅力的なので、1年ごとに更新の契約書に今年度もサインしました。
オリエンテーションも終えて私は準備万端なのですが、年度初めということもあって常勤の教員も十分確保され、代用教員も満たされている時期です。代用教員が仕事を受けるのに利用するポータルを頻繁にチェックしてはいるのですが、あまり需要がないんですね~。
今月は今のところなんとか3日間は仕事を入れられました。
あとは、当日に何らかの都合で欠勤する先生がどこかしらにはいるので、急な補充を狙っていつでも出勤できるようにしておかないと。
需要があまりない中、今週と来週で今月は6日働ければいいかな~と思います。
日当90ドル×6日で540ドル。残業ナシ。
主婦のバイトとしてはまずまずではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿