ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2020年3月22日日曜日

窮屈な事態でも前向きに乗り切ろう

学校は休校、60マイル以上の移動制限、仕事もなし。。。

なにかと窮屈な事態ですが、どうにか前向きに1日1日を過ごそうと思います。


もしかしたら中止になるかもしれないレモネードスタンドのイベントですが、販売するアイテムを試作してみました。
 


アメリカの小学校には家庭科の授業はないんですが、初めてのお裁縫にしては上手にできたんではないでしょうか。6歳の長男も意外とがんばりました。


そして、忙しくてなかなかやれなかった実験キットで科学の実験。


炭酸水の炭酸が少なかったようで、若干不発に終わりましたが、一応、やったということで。。。


公共の場所へ行くのは自粛とは言え家にこもりっぱなしなのも不健康なので、雨が上がったのを見計らって外でお絵かき。


ビタミンDの生成を促しましょう。
運動不足になりがちなので、子供たちと縄跳びもしました。


放っておけば子供たちはゲームばかり。デジタル社会の今、そこから切り離すことはすごく難しいことですが、毎日、毎日、少しずつの工夫で、この1週間は何とか乗り切りました。

来週1週間分は、学校の先生から各曜日のテーマが送られてきたのでそれを参考にしたいと思います。
月曜日-読書の日、火曜日-バーチャルで社会見学、水曜日-体を動かす日、木曜日-クリエイティブになる日、金曜日-お気に入りの学校のロゴ入りTシャツを着る日、という感じです。

そして、その次の週からはバーチャルまたは配布で宿題が送られてくるそうです。

先が全く見えない状況ですが、それはみんな同じ。
1日1日をどうにか楽しく過ごせるようにしたいですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿