ページ

はじめに

はじめに

このブログはハッピーを求める私の気ままなお話です。夫はアメリカ人、長女・次女は日本生まれ、長男はドイツ生まれ。
英語があまり得意ではなかった私ですが、海外生活をそれなりに送り、子供たちの日米バイリンガルを目指しています。
もっと力を抜いてゆる~く生きていきたいという思いとは裏腹に、いつも何かしなきゃと余裕なし。半人前の私の日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

2020年8月20日木曜日

アメリカの新学期が始まった

 今日から新学期が始まりました。

うちの子供たちは3人とも自宅でオンライン学習です。

長女7年生(日本でいう中学1年生)、次女5年生、長男1年生。

5年生の次女はGoogle Meetを通して各授業に参加することになっていましたが、予定通りにつながらないというトラブルが発生。

午前中のほとんどは画面の前で何もせず待機状態でした。この間に登校組はどんどん授業が進んでるんじゃないかと思うとなんだか焦りましたー。

長男はGoogle Meetへのログインを数回やってみてなんとかつながりましたが、10時から11時のミーティングに参加するのみ。学校は朝8時から始まってるのに、このミーティング以外の時間は野放しってのもいかがなものか。。。

仕方ないので、8時から長男には「今はモーニングワークの時間だからTeach your monster to read(フォニックスなどの学習)かZearn(算数)をやろう」と言うとすんなりやってくれました。夏休みに少しづつですが習慣づけておいてよかったです~。

今日はまだ新学期の色々な確認やら先生たちの自己紹介やらで終わりだったようですが、これから課題を出されるようになったらどんな感じになるんだろう~、と若干不安です。

中学生の長女は10分ほどつながらない時間があったそうですが、全体的には順調だったようでよかったです。

困るのが、ランチの時間がみんな違うということ。

今日はおにぎりを用意して何とか乗り切りましたが、明日はどうしようか~。お弁当かな。

なんだか不安がよぎるスタートですが、時間と共に色々改善されていくことを期待。

0 件のコメント:

コメントを投稿